当社は1956年、香川県小豆郡土庄町の一角で、自動車整備工場として創業いたしました。創業当初は「車検や点検の依頼が少なく、整備の腕をふるう機会がない」という厳しい日々が続きましたが、地域の皆さまの温かいご支援に支えられ、今日まで歩んでくることができました。
私たちが大切にしてきたのは、「お客さまの笑顔」と「安心して車に乗れる毎日」です。車検・点検・一般修理・自動車販売といった幅広いサービスを通じて、お客さまが本当に求めているものを提供することを使命としてまいりました。
そのサービスを形にするのは会社ではなく、社員ひとりひとりの人間力と技術力です。確かな整備技術と、親身な対応こそがご満足につながると考え、日々の仕事に真摯に取り組んでおります。
これからも「地域密着の自動車整備工場」として、香川県小豆郡をはじめとする多くのお客さまから選ばれ続ける存在を目指します。社員一同、感謝の気持ちを忘れず、お客さま第一で必要とされるサービスを提供し続け、成長を続ける会社でありたいと願っております。
まるおモータース株式会社
代表取締役 太田 國博
会社名 | まるおモータース株式会社 |
---|---|
代表取締役 | 太田 國博 |
住所 | 〒761-4121 香川県小豆郡土庄町渕崎甲2159-1 |
設立 | 昭和31年7月2日(1956年) |
業務内容 | 新車・中古車販売(国産車・輸入車対応) 車検・定期点検・一般整備 鈑金塗装・事故修理 レッカーサービス・ロードサービス 代車貸出 自動車保険・各種保険取扱 |
営業時間 | 8:30~18:00 |
連絡先 | TEL:0879-62-1355 |
従業員数 | 計20名(整備士:8名(内検査員:5名)) |
定休日 | 定休日(年末年始・GW・お盆・お祭り(10月15日)) |
認証工場番号 | 四国運輸局長認証 自動車整備事業 四運証第50-733号 |
指定工場番号 | 四国運輸局長指定 自動車整備事業 四運指第1404号 |
構成組織明示登録証番号 | QC06J00090-0029 |
最新の自動車に欠かせない「エーミング作業」や電子制御装置整備に対応できる工場として、国の認証を受けています。
国土交通省から認可を受けた「指定工場」として、車検を自社で完結できる体制を整えています。わざわざ陸運局へ持ち込む必要がなく、スピーディーかつ確実な検査が可能です。
国際的な品質マネジメントシステム規格「ISO 9001:2015」および日本工業規格「JIS Q 9001:2015」を取得。組織として常に品質向上に取り組み、安心できるサービス提供を実現しています。
中古自動車販売士は、日本中古自動車販売協会連合会(JU)が認定する資格で、
など、中古車販売に必要な知識と倫理を備えた販売士が在籍していることを意味します。
小豆島で中古車をご検討の方も、安心してご相談ください。
2015年9月、香川県高松市にて開催されました「県自動車整備技能競技大会」において、まるおモータース(太田善貴・泉貴大)が優勝し全国大会(東京)へ出場することができました。
本大会では、制限時間内での故障車点検・整備、接客対応、見積書作成など多岐にわたる課題に臨み、評価をいただくことができました。
日刊自動車新聞に取り上げられた様子
2015年10月、まるおモータースの整備士 太田善貴・泉貴大 両名は「第20回 全日本自動車整備技能競技大会」において、優秀賞を受賞いたしました。
この大会は全国から選抜された整備士が高度な技術を競い合う場であり、日頃の研鑽と実績を高く評価いただいた証です。
優秀賞
損害保険ジャパン株式会社主催の「Auto Award 2020」におきまして、当社まるおモータースが優秀賞をいただきました。
「Auto Award」は、モーター・SS代理店における顧客数の増加およびサービス品質の向上に優れた成果を示した店舗に贈られる権威ある表彰制度です。
優秀賞
お問い合わせ Contact
〒761-4121 香川県小豆郡土庄町渕崎甲2159-1